サンゴ飼育ガチるとそのくらいかかるで
1000桁越えも普通にある
世界経済はアクアリウム民が回していた…?
窓から釣るんやで
上階なら揺れもヤバイやん
草
GTRとかポルシェ買えばもっと金食う道楽やし
アクアリウムなんか金の天井が見えてる趣味やな
ドルオタでも500万なら居そうや
さすがにずり落ちる事はないやろ
大型水槽ならバカみたいな荷重があるから落ちることはない
落ちて割れるのは小型水槽や



地震の揺れだけでガラス割れることってあるんか?
経年劣化?
タワマン住みは現役世代が多くて共働きも多く、子供も私立小中に行かせたがるから、1棟から通勤時間に2000〜3000人が駅に向かう
それが2棟あったら5000人、3棟あったら7500人
そのせいで武蔵小杉も武蔵小山も豊洲も勝どきも通勤ラッシュがとんでもないことになってる
ええ…ビルの窓ガラスとか普通に割れるで
経年劣化とかやなく揺れによる歪みとかでや
特定避けるためにあえて千代田区って言ったんやろな
いや元々書き込んだのもお前やん
三鷹駅前はめっちゃすいてる
自分の水槽が終わるだけならともかく下の階まで水浸しになってそっちの弁償代の方がやばいぞ

ワイはこういう低層高級マンションのがガチ勝ち組感あって好き
カッコイイ
こういうので良いんだよな
狭いタワマンに無理して住む人よりこういうのに住む人のが金持ちなのは確かや
タワマンも上の階は広いで
金魚くらいなら脳死でホームセンターの基本セットでも買えばええと思うで
地球上の総資産超えてて草
ちなみにこれくらい溢れ捲るから対策とかむりやで
(deleted an unsolicited ad)
これ見て水槽作ってる会社の業績上がりそうって思ったワイはサイコパスなんやろうなw
確か東日本の時も建設株買いまくった奴が居たけどその時ワイは小学生やったから何も出来なかった
今回は何の株上がるor下がると思う?
それよく言うけど住めないから嫉妬してるだけやろ
出た嫉妬
それしか言葉が出てこないって負け宣言と同じやぞ
1pH7.742021/02/13(土) 23:16:27.77
うちは大丈夫じゃないわ
65pH7.742021/02/14(日) 03:03:41.56ID:qOl93Bpv
千代田区タワーマンション50階、180cm合計500万円ミドリイシ水槽と180cm50万円ネイチャーアクアリウム水槽が崩壊したわ…
他にも90cmアロワナ水槽、90cm高級金魚水槽、60cmパルダリウムケージ、30キューブハイグレードビーシュリンプ水槽、15cmキューブベタ水槽複数、5Lボトルアクア、バルコニーの140Lメダカビオトープなど被害多数