RTXナントカを振り回すコピペって何なの?
あれの意味が全く分からなくて不気味なんだけど
今のほとんどすべての3Dアクションの基礎みたいなもんだろう
なにがそんなに琴線に触れるのやら
日本語は正しく使おう
作りたくないんじゃね
ヘイローコピーを作れと社命が出れば作っただろうけど
宮本は対象年齢を絞ってゲームを作ったつもりはただの一度もないんじゃないか
他人が作ったもんをみて俺でも作れるっていってなんにもしない奴は
嘲笑されるよ
これな
わかんないけどオン要素に面白さを委ねるのは
造り手としての責任放棄であると「個人的」に思ってるフシがあるんじゃね
他者否定とは違う意味で
キルゾーンにハマりこんだ人は色々別ゲーに乗り換えようとしてもキルゾーンに戻ってしまうっ話しあるけど
そりゃあれが魅力だと思えた人は移住先なんねーよ
複数人でプレイすれば面白いのは当たり前ってずっといってるからな
いいかがりとしてはわかりやすいけどな
失言は失言 誤解される伝え方をしたわけだし
どの辺が失言?
HALOと同じ物は作らないっつって有言実行してるんだから何もおかしく無いと思うが
>>HALOと同じ物は作らないっつって
えっ信者って怖っ
本人も言ってないことを勝手に都合よく脳内変換して擁護とか…
まともじゃないわ
このスレでわかるように「ゴキの餌」になり易い言い方したのが失言
みたいな発言じゃなかったかこれ
そうだよ
>>9
やっぱゲームジャンルとしてHALOを選ばなかったってだけの話だよねこれ
メタスコア97