社内で作って毎度問題頻発のMMOタイトルが貢献している構図
ソシャゲなんか利益大した事ないっしょ
ソニックとトータルウォーのリピートのおかげだよ

業界板住人なのに周回遅れな1だな家庭用とPCが利益最強なのはカプコンの決算を見ても明らかだぞ
CS大手がどこも強いのも当然だよな
カプコンマジで強いなセガはまだまだ弱いわ
世界で売れるバイオみたいなゲームをもっと作らないとな目指せQ区間営業利益200億!
ゲハ民歓喜
え?2021年3月期第3四半期累計(4月から12月)
セガエンタテイメントコンテンツ事業経営利益331億とセガは超強いからアトラスはのんびりペルソナ本編開発してていいぞ



海外スタジオを買収したのも日本のセガ
海外スタジオ作品の販売計画、座組みをやってるのも日本のセガ経営陣
まだ3ヶ月だし
そこからショバ代やら版権料やら開発協力会社と引かれるものが多いからソシャゲは弱いんだよな
って言ったかりんとう
いちクリエイティブディレクターに期待することじゃないな
そもそも版権物だから、売れてもSEGAの自社IPじゃなくて他社IPじゃないと売れない現実が悲しい…
それいったらコナミのプロ野球もウイイレも版権で桃鉄は元ハドソンIPだぞ
どうせだが買わぬなんだし
○チンピラゴボウが要らない
あと3年は安泰だろうな
ほんとこれ
嫌なキャラが誰もいない
みんな好き
個人的にしほは。。
て感じだが
こいつの一派の酒井とかも終わってるし、駆除しろよ
SKI他PSO2運営はさんざんユーザー馬鹿にしたりやらかしたけど
セガの稼ぎ頭なのと他に代わりになる人材いないのかポジションそのままで「ユーザーの前に出さない」って方向にシフトした模様
(いわゆる臭いものに蓋)
それに関連してか大型アプデであるPSO2NGSのスタッフが現時点において一切発表されてない
彼はユーザーをバカにはしてないと思うよ
あまりに保守的というか名越のようにリスクと結果を天秤にかけすぎて
(PSO2をどう作るかでは名越とモメたんだっけ)
PSO2を(画質の設定で)ハイエンドにも向けないんですか?では
ハイエンドは一部の人たち向け、動くのは難しいとか
そんな感じだったし
そんな簡単な商売してんじゃねーよってところで
不満を客が抱えてしまったんだろうな
PSO2NGSでハイエンドにも向いてるのはちょっと驚いたけど
いやそういうの以前に元々デザイナー畑の出身でゲーム自体大して興味ない(自分の担当作品も頑なにプレイしようとしない)門外漢なのに
色々現場に見当違いの注文つけたり
CEDEC2018で醜態さらしたり
「(PSO2を辞めたプレイヤーは)PSO2が嫌になって辞めたのではなくゲームに満足して辞めたのでしょうね」
「たかがゲームじゃないかw」発言ete
PSO2を真面目に続けてるプレイヤーほど神経逆撫でされるような言動ばっかだからあの人
それにセガ自身が「問題なし」と判断してるなら
運営のトップにも関わらず2年以上も表に出てこないのはおかしい
ソニックもハードも要らなかったんや
これだけ売れちゃうとmirai復活は難しいかな…orz