3DS MHXの430万がサード売上1位(余談だがP3ですら490万である)
スイッチ 350万出荷のゼルダ無双がサード売上1位
XBONEですらFIFAやNFSやアサクリが単体で800万以上売れてるので
かなりショボいサード市場である
無双シリーズ最高売上でショボいのか
PSや箱でそれより売れた無双無いくせに
セカイセカイですらそんなもんかよ
2020/4-2020/12
PS5/PS4ソフト 27,560万本(ファースト4,930万本、サード22,630万本)
Switchソフト 17,610万本(ファースト14,370万本、サード3,240万本)
任天堂の自社売上比率は売上高に対する物ですよw
日本語の文章をまともに読めるようになってから議論に参加しましょうねw
とりあえず老人でも通える夜間中学に入学申請したらどうかな?www
ほんとプレイステイ豚®︎は小学生で頭の中身止まってるよなw
無関係な一般人しか言ってない
誰がそんなの信じるのよ
初心会
反論できないからって関係ない単語持ち出す負け犬を見るのは愉快だなw
もっとキャンキャン泣けよ惨めな負け豚®︎w
初心会言われたから逃げるな負け犬
何の反論のつもりなんだ?
ソフト売上本数の話題に初心会とか1ミリも関係ないだろ負け豚®︎w
初心会
ゴキブリの日常
それゃ現実を直視出来ないプレ豚が逃避してるたけで
桃鉄みたいに普通にサードが売れてるからやで
『初心会側に有利な取引や契約』 は具体的には?
リスクは背負いたくないが、もっとウチに金儲けさせろ見たいな小売り側のワガママから出て来てる言葉かと
その辺はちゃんとした資料がないから噂レベルの話ですね
ただ評判が悪い原因として出てくるのは契約周りの話になるって事で
当時のファミコン(テレビゲーム)人気を考えればどうしたって初心会(任天堂)側有利の取引になるのは資本主義として当然ではある
実績配分と分納が話題としては出て来るけど、
製造の問題の分納はともかく
実績配分は今となっては当たり前になっちゃってるからなぁ
FC SFCオンラインに出す予定でもあるのか
DL版売上はPS4版が2倍以上
これでパッケージ売上の差がほぼ無い
ハード装着率低すぎでしょう
パケ売上て雲泥の差では?
見方によってはソニーが出した金でチャレンジしたとも言える
その結果をライズに反映するんだからなんていうか
開発に関してはほぼ一緒だったっぽいけど
ワールドで不評だった点がライズで治ってるのがなんとも言えん
ゲームとしての目指すものの差やディレクターの考え方の差もあるんだろうけど
チーム間の横の繋がりがしっかりあるなら良いことだわね
結局PSのサード売れるってのもSwitchに出てないサードの主力がPSに出てましたってだけだしな
ディスガイアリゼロうみねこの3連敗は記憶に新しい
リスト化とか無茶言うな
かなりの数になるからむしろお前がPSが勝った奴をリスト化した方が早いぞ
3つ有名なタイトル上げてみろ
逆転裁判HD
ロックマン11
パワプロ
うっはあw
どれもやらねーw
まぁこういうことよね、そらマルチのサードソフトはPSじゃ売れないって
PS5が普及してきたら、移植版も検討するって方向に。
一方、PCメインの比較的大作なソフトは、箱と合わせてPS5にも、という流れ。
いずれにせよ、日本ではPSは日陰の存在になるなあ。。。
←これが大きな間違いだった
もう何も売れない
何ならPSマルチで勝てるの?最近マルチで勝ったタイトル言ってみ?ステイ豚®