ほんこれ
842
転勤で福岡来たけどやっぱり糞だわ
特に高卒公務員はそれでかなり初任給上がったみたいやし
>>51
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)




いやだって東京より神奈川の方が物価高いんやで?
神奈川には負けたくないっていう東京の意地やろ
カッペは書き込むなよ
いやカッペとか関係ないやろ
最低時給って物価を元に算出されるのに
東京より物価が高い神奈川の最低時給が東京より低いっておかしいって話や
しかも神奈川をカッペ扱いとかどこの国の人間ですか?
いやいや東京大阪にはない海や山、中華街や港など多様な魅力があるんですけど?
多様な魅力なんてどこの都道府県にもあるで今話してんのは経済や神奈川は何もかも東京ありき
時給変わらへんのに他より格別にめんどくさいマックとかで働いてんのアホちゃうかと思う
正社員もサービス残業含めて時給算出したら最低賃金レベルの奴仰山おるやろなあ
埼玉とは200万、千葉とは300万近く差があるんだよな
埼玉が栃木と、千葉が茨城と合併してようやく神奈川に”追いつく”レベル
何がや
東京の一部だからどこも一緒
そう思いたい埼玉土人
働いたことない高卒こどおじニートおって草
貧民イライラで草
ここなんJやぞ
この時間にこんなスレ見る奴なんて貧乏学生かフリーターくらいやろ
大阪の企業が東京にいったからな
まあ無職には関係無いやろな
最低賃金 平均年収 どっちも底辺労働者御用達のワードやぞ
人口の話や
格が違うんよ
それが最低賃金にも表れとる
千葉「925円です」
東京「1013円です」
神奈川「1012円です」
大阪「あばばばば」