古いタイプのトライ&エラーは心が折られる要素が多いから難しい
残機制とか、最初からやり直しとか含めて
ソウルシリーズは良く出来た超接待ゲーだから
入力甘いんでパターン覚えたら誰でもクリア出来る
男だって自律神経死ぬだろ
飛ばないからクリア出来ないんだろ?
難しい=面白さでは無いと任天堂も反省して3はかなり難易度下げたよな
3は下げてないだろ、単に2は1のマイナーチェンジだから差別化する為に上げざるを得なかっただけで
宮本はキャメロット高橋兄弟(のどっちか)に3が難し過ぎるって苦情を言われた時に初めて気づいて反省したってエピソードがあるから、意図的に難易度下げたのはワールドから
そもそもにじさんじはスパチャたいして貰えないだろ
ホロの下層がにじのトップくらいなんだから
長時間やり続けられるだけでもすごいわ
ゴールは近い
一気に人離れてもおかしくない作り
ディスクシステムだったからゲームに金かけられるゲーム好きしかプレイしていない説を推したい
そしてさめちゃんのウクレレ良かったわ
いやもちろん難しいけど普通にトライ&エラー繰り返せばやれるだろ?ってレベルだと思うが
普通の人でもクリア出来る範囲で最大級に難しいゲームだからじゃね?
FC時代の他の難しいゲームってそもそもクリアさせる気無いだろ
今までの話聞く限り、女VTuberだけみたいで、男VTuber全く知らないみたいだし
ユニコーン(VTuber版の処女厨に当たる単語)そのものだな、これ
そういう指摘されるとブイスキナノハニンテンドーシンジャダカラー
オレノハニンテンドーシンジャタイサクダカラー
とかありもしない存在の名前を挙げながら意味不明な供述し始めるよねこの人
ヤバすぎでしょ
おじさんと恋愛出来る?おじさんは格が違いすぎる
>>107
配信スタイルは人それぞれだろうし
気に入ってる配信者見ればいいだけだな
任天堂に利のある存在は好き
任天堂に利のない存在は嫌い
それが任天堂信者
vtuberはBONDの案件で利がないことが証明されたな
しばらく詰まってたのかな?
18時30分頃から配信し続けてる
クリアするまではきつくね