いよいよ明日RTX3080搭載BTOパソコンが到着するワイにかけてあげたい言葉 2021年02月18日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613578629/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:17:09.82 ID:wcf0xt9L0.net 楽しみや🤗 5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:17:53.90 ID:UFXVig000.net 3060待ち はよBTC暴落しろ 11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:08.60 ID:wcf0xt9L0.net >>5 年始に勢いで買っちゃったけど、今のグラボの高騰具合見てると買って正解だったかもな 3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:17:25.16 ID:Vxl7gtMN0.net CPUは? 6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:17:56.17 ID:wcf0xt9L0.net >>3 i9-10900や せっかく奮発したのにあんま評判良くないイメージで残念😭 8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:18:35.48 ID:Vxl7gtMN0.net >>6 ええやん 16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:03.44 ID:wcf0xt9L0.net >>8 サンガツ! AMDと死ぬほど迷ったけど、インテル好きやからこっちにしたで 15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:54.29 ID:Ltq729/60.net いっちゃん時期悪い時やんアホなん? 18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:19.01 ID:db58EdUQ0.net >>15 数週間前に買ったんやろ 12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:12.26 ID:ery64O6P0.net なんぼしたん? 20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:34.34 ID:wcf0xt9L0.net >>12 メモリ32GBに変更して28万や 21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:52.81 ID:db58EdUQ0.net ひえ〜 17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:09.14 ID:IU9UE+Qp0.net ゲーム名にやるんや 25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:21:49.95 ID:wcf0xt9L0.net >>17 とりあえずサイバーパンクは買おうかな 評価は微妙だけどやっぱりあの世界を歩いてみたい 後はcitiesとかも限界までやってみたいわ 32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:52.39 ID:7RjEeCD3d.net よくゲームするんか? 37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:46.83 ID:wcf0xt9L0.net >>32 結構するかなぁ FPS系はやらんから宝の持ち腐れかもって思ったけど、一回ぐらいハイスペックPC使ってみたかったんや 38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:48.34 ID:BWgiCWdE0.net 前のグラボくれ 43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:53.55 ID:wcf0xt9L0.net >>38 骨董品の1060やぞ? 50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:52.87 ID:MQs0JnvC0.net >>43 メルカリで1.5万以上で売れるで 53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:55.90 ID:VPJTxtF/0.net 3090にしろ 56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:14.49 ID:db58EdUQ0.net 届いたら各パーツのメーカー見てみたいな どのレベルの使っとるんかね 60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:58.52 ID:vYM4con+0.net >>43 6GBならヤフオクで普通に18000円とかやで最近おかしいわ 45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:05.87 ID:1d08YPoS0.net citiesはハイスペでプレイすると絶頂するわ 57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:19.92 ID:wcf0xt9L0.net >>45 めっちゃ楽しみや 100万人都市作れるかなぁ 62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:15.89 ID:MQs0JnvC0.net >>57 アセットモリモリ100万は64GBでもタリナイらしいぞ 51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:53.32 ID:7RjEeCD3d.net >>43 確かに骨董品やな… 飛躍したなぁ 63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:27.39 ID:wcf0xt9L0.net >>51 せやろ? 4月から生活も新しくなるからPCも変えちゃいたかったんや 64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:56.84 ID:db58EdUQ0.net CPUはzen3にこだわらなければ買える GPUは高すぎてヤバい 54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:01.92 ID:vYM4con+0.net 一か月くらい前にトッモにゲーミンPC新調したい言われて 「GTX3060tiを速攻で尼で確保しろ、したら組んだる」って言うたら定価数%引き程度の在庫有りを 翌々日にワイの家に届けに来たんよ、ほんでRyzen 5 5600Xで組んだ 今思えばワイもトッモも咄嗟に判断したけど今の惨状見るとマジでヤバいわ動いといて良かった 67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:10.88 ID:wcf0xt9L0.net >>54 それはトッモに感謝やな おすすめのゲームとかあったら教えてや 68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:18.86 ID:Ntonde280.net ワイの1650superが買った時より高く売れて草生える 転売にはまりそう 66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:28:40.83 ID:wcf0xt9L0.net >>60 残念ながら3GBや 76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:10.72 ID:db58EdUQ0.net >>66 それでも15000円前後やな 78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:28.02 ID:pyrAhzv30.net 時給870円のおばちゃんが組み立ててくれてるんやで 大切に使いなさい 79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:45.60 ID:wcf0xt9L0.net >>76 マ!? マジで今の市場頭おかしいやろ… 今さら1060買ってどうするんや… 83 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:21.73 ID:SKuq6xb4r.net ワイ10900K3080民、「上」で待ってるで 72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:43.75 ID:wcf0xt9L0.net >>56 本当はGPUのメーカーなんかも知りたかったけど、調べても良くわからんかったわ 80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:49.96 ID:db58EdUQ0.net >>72 HP上じゃ隠してあるからな 届いてからのお楽しみや 82 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:11.76 ID:wcf0xt9L0.net >>80 それが普通なんか どこで確認すればええんや? 85 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:32.34 ID:db58EdUQ0.net >>82 目視 コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE