ほんと思いつきだけでスレ立てしてんだな
親からの「就職しろ」から耳を塞ぐためだけじゃんw
よく洋楽はこんなにすごい邦楽はこんなにダメって話を聞かされてた
何歳やねん
よく>>1はこれ引っ張り出してきたな殆ど人からはもうとっくに忘れられてるだろ。
ほんとは>>1が好きな曲なんじゃない?
うん…?統計取ったんじゃなくてやっぱり妄想だったんだ?
その曲のクオリティーもさることながら
バラードからポップス以前に
ジャンル不明のサウンドまで満載で何度聞いても聞き飽きないところなんだよな( ´ー`)y-‾‾
打ち込みバリバリの薄っぺらいサウンドとか聞く価値ないよね( ´ー`)y-‾‾
映画音楽は良いものだ
パルプフィクションのオープニングの元曲
ボズだぞにわか
CHAGE and ASKA、Qeen、オーイシマサヨシ、鈴木雅之、平沢進、ニューロティカ…
Jazzとか齧った程度で聞いてるとは言えないぐらいだし
みにもには聞かない無いぁ、昔からモー娘。とかAKBとか聞いてないけど
ゲーム性は「おいしい牛乳飲むのだぴょ〜んwww」
だろ、バカかお前
ねーねー
どこから統計とったのー?
また妄想ー?
Switch派とやらがいるとして聞くのは星野源・Nulbarich・She’s・青葉市子・きゃりー辺りってことよ
PS派は…何があったっけ…?
任天堂センス悪っ!
クールな洋楽ならなんでもいい、みたいなガキっぽいセンスは最悪だなw
任豚の言い訳はいつもダサい
兎に角ダサい
1に貼られたチョイスが子供向け過ぎて笑えた
って事実しか今のところ無いぞ?w
お前マジで悔しそうだな
任豚レベル5のキチガイだしなお前
本スレは任豚レベル3が集まってるがレベル5のゴミはお前だけ
weekendとか明らかに底辺向けだけどな
あー、いいよねジャズ。
特にアーティストに拘りは無いんだが偶にiTunesで良さげなアルバムあったら落とす。
こっちはSpotifyだけど、適当に曲名入れて知らないアルバムを流してるかな〜
皮肉にもリモートワーク中だからできることだ
もうみんな年が年だし一々相手してられないのよ
ゆーちゅーぶとかに行った方が良いんじゃないの
元気な若い子一杯いるよ
103名無しさん必死だな2021/02/20(土) 19:17:06.31ID:iLNoLtWb0
というか音楽の趣味で他人を馬鹿にするのって中学生までだよね
107名無しさん必死だな2021/02/20(土) 19:19:55.41ID:9SL7oUIFd
>>103
任天堂のゲームをやるのって中学までだよね?
ブーメラン乙
収入は中学生未満だから仕方ない
後半戦感出るよね
反面もうすぐ終わっちゃう感も出るから
ちょっと寂しくも感じるけどね。
↓
Switch派
↓
この様に一般大衆向けでも精神年齢の違いが出ているのである